【吉野家アプリ】歩く割〜日本百名山巡り[前編]〜はじめてみた

歩数計アプリを探してたら、吉野家の「歩く割」第三弾〜日本百名山巡り・前編〜がリリースされていた。
今回は百名山を走破、お得なクーポンもゲット出来るということで、早速ダウンロード。
アプリをスマホに入れてみた。
毎日15000歩くらい歩くので、どのくらい進んでいくのか毎日楽しみだ。

アプリを入れて今日で2日目。
昨日は19,972歩で、一つ目の山①利尻岳をクリア。
北海道の山は、実際には行けるかどうかわからないので、とりあえず登った気分だけ味わう。
きれいな写真と山の説明の画面があらわれた。
いつか、もうちょっと落ち着いたら行ってみたい。

①.利尻岳 距離10.9㎞ ゴールまで16,769歩

そして今日、二日目。
昨日少し登り始めた、②羅臼岳の続き。

②.羅臼岳 距離13.3㎞ ゴールまで20,462歩

昨日のペースで歩ければゴールできるかと思ったが、今日は14400歩。
思ったより歩いていない。
あとちょっとだけど、ゴールは明日に持ち越しとなった。

そういえば、山で吉牛食べてる人見たことないな。
こんど、持ち帰りの牛丼もって山を登ってみよう。
山頂で牛丼モリモリ食べてやる。こりゃ絶対美味いはず!
問題は、温かいうちに登れるかどうかだな。
というか、この時期は危険かな。
せっかくの牛丼が傷まないように、運ぶ方法を考えなくては。
そして山頂で温める方法も考える。
いろいろ考えてると、牛丼食べたくなってきたぞ。

待望の歩く割第三弾〜日本百名山巡り・前編〜がついにリリース! 日本の美しい山々を、歩いて歩いて踏破しましょう! 踏破した先にはお得なクーポンが待っている! たくさん歩いてより健康に!美味しく食べて生活も豊かに! 吉野家のお得な情報が手に入るだけでなく、あなたの健康もサポートします! 今ならダウンロード特典クーポンをもれなくプレゼント! 色々美味しいアプリ、ぜひご利用ください!

吉野家アプリ【歩く割】百名山巡り全山踏破!173日かかったよ

【吉野家の歩く割】スマホアプリ4日で百名山4つ制覇!

【吉野家アプリ】〜日本百名山巡り〜初めからやり直した

さんきゅう【はしご定期券】最後の朝定食べてきた!

10月23日まで!【はしご定期券】お昼ご飯は牛丼お持ち帰り

今週は高速道路PAで【はしご定期券】はなまるうどん

休日の朝食は吉野家で【はしご定期券】お得やん

吉野家【鶏すき丼】GW初日は定期券で朝からガッツリ食べてみた

3社合同定期券でお得にウフフ【吉野家定期券】今度はガストも100円引きなのか!!

スポンサーリンク

シェアする

フォローする