【ぎふ七福神めぐり】智照院(恵比寿)に行ってみた。
林陽寺の駐車場を出て左折し、グラウンドの前を通って突き当たりまで進んでみる。 だんだん道が細くなり、大丈夫か?と思ったけど、案内の方がみえ、親切に案内してくれた。 細い道の先には、鐘楼と一体となった立派な山門が特徴的な、商売と豊穣の福神様【恵比寿】の智照院が見える。 案内の人がいなかったら、ちょっとわかりづらいかもしれない。
気になったことやってみる。やってみた。やってみたい。ことの記録
林陽寺の駐車場を出て左折し、グラウンドの前を通って突き当たりまで進んでみる。 だんだん道が細くなり、大丈夫か?と思ったけど、案内の方がみえ、親切に案内してくれた。 細い道の先には、鐘楼と一体となった立派な山門が特徴的な、商売と豊穣の福神様【恵比寿】の智照院が見える。 案内の人がいなかったら、ちょっとわかりづらいかもしれない。
とりあえずガソリンを満タンにして、どこから攻めるか迷ったあげく、智慧と勝利の福神様とある【毘沙門天】の龍雲寺からにしてみた。 場所はなんとなくわかる。昔通ったパチンコ屋さんの近く。 〔芥見大船1〕の信号のある交差点を目指して、山のほうに曲がる。突き当たりまで進んで、左折すればいいかな?ってだいたいの感じで車を走らせる。
けっこう近い場所にお寺が集まってるやん。 お寺の数は6ヶ寺。車で半日〜1日で回りきることができるって書いてある。 ちょっと面白そうだぞ! 今日一日、娘たちの買い物に付き合わされて疲れて終わるよりも、開運を願って各お寺を回るのもいいかもしれない。 せっかくの機会なので、行ってみるか?って娘たちを誘ってみた。
富士山の山頂に登頂し、噴火口の周りをぐるりと一周することをお鉢巡りという。 江戸時代に盛んとなった信仰登山の最終目的として、大内院(噴火口)に拝礼し、神社、金明水、銀名水、割れ石などを巡り歩いて時計回りに回りました。